dinosauroidとは、私が小学生のころに読んだ恐竜雑誌に載っていた造語です。恐竜人間・・・ロマンですな~
|
![]() 平日外に出れず体力が有り余っている息子・・・ となると週末の僕の役目は息子を疲れさせることです^^; こちらは茅ヶ崎里山公園。 スタート地点が心臓破りの階段です!もちろん全部登ってもらいます。 ![]() おつぎは山道を登ってもらいましょう。 この時点でかなり疲れている様子・・・ 背中には亀の甲羅ばりに、荷物を背負わせ修行です。 ![]() 体力も限界に近づき、谷の家にてお月見飾りを見ながらしばし休憩。 汗だくです。 ![]() 体力回復(気持ちリセット?)に最適なのはやっぱりお菓子ですね^^; かなりテンション下がっていたのが、一気にハイテンションまでもっていけます^^; これで帰りはもつでしょう。。。 たまにスズメバチが高速で飛んでくるので、僕は気が気じゃないです・・・ ![]() 再び駐車場までのなが〜いお散歩開始です。 おそらくこの日、彼は生まれて一番疲れたことでしょう^^; とにかく歩かせてみました。いつの間にか体力がついていてびっくりしますね〜 リュックなんて嫌がるかな〜って思ったら、楽しいみたいで気に入ったようです。 僕もくたくたでね・・・子供を疲れさせるのも楽じゃありませんな。。。 この日、里山公園の一角でモデルの撮影会をやっていました。 3人モデルさんがきていて、その周りにはカメラ小僧がわんさか・・・小僧という 年齢ではなかったけれど。。。 しかし至近距離から撮ってるのに、全員キャノン砲でしたね。。。 毛穴を撮りたいんですか?!
by dinocyoco
| 2009-10-06 23:34
| 子供
|
Comments(6)
息子君逞しくなったねぇ。
紅葉の頃、鎌倉のハイキングコースでも行く!? うちの息子御用達のコースがあるから(^O^) 子供が疲れるのと同様に親も疲れるんだよね~。 無駄にカメラだのレンズ持っていくから余計に・・・ 素人が集まってやってるモデル撮影会ってたまに邪魔な軍団いるよね~。 許可とってやってないのに、我がもの顔で子供たちを邪魔扱いするんだよね・・・ 彼らはモデルさんにお金払ってるから必死なんだろうけど(^^ゞ
Like
boboさん、こんにちは!
逞しい・・・・そうですね~良く言えば^^; 正直デブですよ・・・ ハイキング是非!ダイエットさせなきゃ! そうそう、カメラもってくから荷物になるんですよねー 重いし・・・でもしょうがないですよね^^; 自分本位な人ばっかりですからね、世の中なんて。。。 それにしても異様な光景ですね、あれは。
まっこさん、こんにちは!
最近は二人で外出が多いんですが、 僕は僕でカメラで荷物があるし、その上息子のオムツやら お茶やらのバックを持つのが、嫌になってきたんですよねー で、自分の荷物は自分で持ってもらうことにしました^^; 意外といけますよー僕のDSとかも入れてもらっちゃってますが。
ryonouskeさん、こんにちは〜
丈夫そうにみえるんで、僕も調子に乗っていろいろ試練を 与えたりして楽しんでいます^^; そうそう、大人の方がいい運動になったりするんですよねー もう帰ったらくたくたですよ。
|
ご紹介
使用機材>>
PENTAX K-5 FA31mmF1.8 limited FA77mmF1.8 limited DFA Macro 50mmF2.8 DA FISH-EYE10-17 F3.5-4.5 DA☆200mmF2.8 LUMIX GX1 <<注目のブログ>> 趣味を写真にしてみたよ 環境審査員補/FPのたわごと カブ夫君 Cosu’no de Blog ある日のまっこ おやすみ交差点で会いましょう FUSION & FORUM The truth of a heart Airmanの写真日記 NATUREA Inspired Sense ~刹那主義~ A moment of... PHOTO POEM~こころの音色~ ryonouske's Animal Gallery ねこすみさんちの仔猫ちゃんたち Misty Forest 日々カメラ A moment of... -2- カテゴリ
最新のコメント
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 最新のトラックバック
検索
お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||